- ホーム
- Home
2013年07月15日 13:19
2011年07月18日 22:44
昨年同様、ガキに戻れる海遊びをしてきました
いつも釣りしてガキに戻ってるんやけどね~(汗)
青物の気配もなさそうなんで、ゆっくり出発して現地AM8時着。
機械伯爵はいきなり貝を潜りで(捕っても良いところでやってます)。
伯爵がウェットスーツに着替えていると、むこうの人から着ないで欲しいとのこと。
今年から駄目になったみたい。
私はアコウ狙いで釣りを。
SUBERISTさんからご教授頂いたワームと
先月アコウ54.5cmを釣ったNさんから教わったジグ釣法にて
鱗と内臓処理したところ。
途中でビクが流されてアコウ1尾を含む良型10尾は遭難><
30尾くらい釣ったが、ガシラとアコウの良型十数尾をキープ。
いつも根魚は限界時間15分のdanpeiですが、今回はず~っとやってました(笑)
これしか釣り物もなく、程よい間隔で連れ続けるので持続できたのか。
ほとんどワームで釣ったけど、アコウ3尾のうち2尾はキャスト頻度の低かったジグや釣法やった。
一方、機械伯爵は・・・・
私が数匹の魚を釣っている間の小一時間の間に・・・・
伯爵・・・・ 衰えるどころか、昨年よりハイペース・・・・
恐るべし(汗)
サイズには満足していないが、数はそこそこで嬉しそう。
タバコの箱がロングの100sなんでいいサイズやと思うんやが。
他にもタコ×2匹、ガシラ数尾、サザエ、sソ^~kア@fn:?as、etc
danpeiも岩ガキは10個くらいは捕ったけど、しんどい。
伯爵に借りたシュノーケル太いし、短いし、水飲みまくり(汗)
さらに岩ガキを伯爵に頼んでとってもらって
毎度のごとく
19時
また、俺らが最後やん・・・
そして翌日
やいたらアワビって柔らくて美味くなるんですね~
二人ともアワビ好きじゃなかったけど、初めて美味いと思いました~!!!
けど3キレくらいでいいです。
岩牡蠣は、焼き牡蠣と生牡蠣でウマ~~~~!!!!
アコウとガシラはペアで、中華風蒸し魚に。
蒸した後、作っておいた中華風タレをぶっかけ、白髪ネギをたっぷりかけ
熱したゴマ油をジュジュジュ~~~~~っと
うんまぁです♪
隣のお姉さん達が、子どもとたちと水鉄砲で遊んでくれてた。
お礼にお隣のお姉さん達にもお裾分け~
あわび、岩牡蠣、中華風蒸し魚食べて
『やっべ~~~~っ』って連呼してました。
家に戻ってさらに、夜のつまみ
岩牡蠣は生が最高!!! ポン酢で。
サザエはどう料理したのかすら興味がない・・・・
定番ガシラの煮付け。 文句無しにうまし!!!
あ~、よく遊んだ~~♪
今シーズン、もう1回行けるかな。。。
※※貝類は捕獲禁止のところで取ってはいけません。 2016年現在はこの場所も完全に禁止されています。

にほんブログ村

いつも釣りしてガキに戻ってるんやけどね~(汗)
青物の気配もなさそうなんで、ゆっくり出発して現地AM8時着。
機械伯爵はいきなり貝を潜りで(捕っても良いところでやってます)。
伯爵がウェットスーツに着替えていると、むこうの人から着ないで欲しいとのこと。
今年から駄目になったみたい。
私はアコウ狙いで釣りを。
SUBERISTさんからご教授頂いたワームと
先月アコウ54.5cmを釣ったNさんから教わったジグ釣法にて

鱗と内臓処理したところ。
途中でビクが流されてアコウ1尾を含む良型10尾は遭難><
30尾くらい釣ったが、ガシラとアコウの良型十数尾をキープ。
いつも根魚は限界時間15分のdanpeiですが、今回はず~っとやってました(笑)
これしか釣り物もなく、程よい間隔で連れ続けるので持続できたのか。
ほとんどワームで釣ったけど、アコウ3尾のうち2尾はキャスト頻度の低かったジグや釣法やった。
一方、機械伯爵は・・・・

私が数匹の魚を釣っている間の小一時間の間に・・・・
伯爵・・・・ 衰えるどころか、昨年よりハイペース・・・・
恐るべし(汗)
サイズには満足していないが、数はそこそこで嬉しそう。
タバコの箱がロングの100sなんでいいサイズやと思うんやが。
他にもタコ×2匹、ガシラ数尾、サザエ、sソ^~kア@fn:?as、etc
danpeiも岩ガキは10個くらいは捕ったけど、しんどい。
伯爵に借りたシュノーケル太いし、短いし、水飲みまくり(汗)
さらに岩ガキを伯爵に頼んでとってもらって
毎度のごとく
19時
また、俺らが最後やん・・・
そして翌日

やいたらアワビって柔らくて美味くなるんですね~
二人ともアワビ好きじゃなかったけど、初めて美味いと思いました~!!!
けど3キレくらいでいいです。

岩牡蠣は、焼き牡蠣と生牡蠣でウマ~~~~!!!!

アコウとガシラはペアで、中華風蒸し魚に。

蒸した後、作っておいた中華風タレをぶっかけ、白髪ネギをたっぷりかけ
熱したゴマ油をジュジュジュ~~~~~っと
うんまぁです♪

隣のお姉さん達が、子どもとたちと水鉄砲で遊んでくれてた。
お礼にお隣のお姉さん達にもお裾分け~
あわび、岩牡蠣、中華風蒸し魚食べて
『やっべ~~~~っ』って連呼してました。
家に戻ってさらに、夜のつまみ

岩牡蠣は生が最高!!! ポン酢で。

サザエはどう料理したのかすら興味がない・・・・

定番ガシラの煮付け。 文句無しにうまし!!!
あ~、よく遊んだ~~♪
今シーズン、もう1回行けるかな。。。
※※貝類は捕獲禁止のところで取ってはいけません。 2016年現在はこの場所も完全に禁止されています。

にほんブログ村
2011年06月16日 00:48
- ホーム
- Home
最新コメント